風は海から | ||
まずはじめに、いきなりこんなこといって悪いんだけど、 中間試験とか期末試験で70点以下の人、反省してください。 そんなことじゃ見通し暗いよ。 中間試験とか期末試験というのは、あらかじめ出る問題が大体わかっている試験だよ。 出る範囲も決まっているし、出そうな問題もある程度の予測は立つ。 厳しい表現になるが、校内試験で50や60の点数じゃ、ちょっと情けないな。 中学や高校の中間期末試験対策なんて本来簡単なものだよ。 試験範囲の中の出そうなものだけ徹底的にやっておけば、70点なんて楽に取れる点数だよね。 一応70点って言ったけど、本当は80以上だね。問題の質にもよるけどね。 校内試験なんて、やるべき事をしっかりとやっておけば楽に点が取れる代物だよ。 点数がいつも悪いなんていう人は、 ほとんど勉強をしていないか、 あるいは正しい勉強方法で勉強していないかのどちらかだね。 とにかく校内試験の点数が低い人は、 これから言うことに注意して勉強すれば点数が上がるので、がんばるように。 やらなければできるようにはならないぞ、勉強は。 まかぬ種は生えない(You must sow before you can reap.)よ。
ヌルハチの言うことは単純で誰にでも出来ることなので、ちゃんとやるべし。 各科目やることはほとんど同じなので、 各自対策を立てて、自分の判断で勉強すること。 1 教師から試験範囲の説明があったら、その範囲内の 新しく学んだことおよび重要事項は徹底的に勉強する これが完璧にできればほぼいただきだね。なぜなら、まともな教師はこの2点に絞って問題を作成してくるからね。 何が新しく学んだことかといえば、 例えば現代文で言えば試験範囲内に出てくるすべての漢字の読み書き、 英語でいったら英単語、重要構文、文法事項などがこれにあたる。 漢字の読み書きで点を落としてる人は特に猛反省だね。 漢字なんて国語の試験には必ず出る問題だよ。 大学の試験にだって必ずといっていいほどの確率で出る問題だよ。こんなの覚えておけば間違いなく点が取れるものなのだよ。英語の単語やイディオムもそうだけど。 こんなのはずしてたらいい点取れるわけないね。 漢字なんか何回も何回も実際に書いてみるんだよ。 英語の単語もそうだけど。 そうした小さなことの積み重ねでだんだん力がついてくるんだよ。 英単語とか漢字は日々の努力、毎日の勉強如何で結果がはっきりと出るよ。 次は重要事項。これは何かというと、英語で言えば各単元ごとに出てくる英語の例文などがそれにあたる。 これなんかもいかにも出そうって感じだよね。ただ何個かあるからどれが出るか分からないけど。こんなの数が知れてんだから全部覚えちゃうのよ、全部、例文を。 2 教科書および副教材の練習問題を徹底的に研究する この練習問題の中から出題されることもあるので、これは必須事項。 教科書や副教材の中の練習問題は、学生の理解度を測る上では最良のものであり、 そのものずばりの形で出題されることもあるが、 少し形を変えて出される場合もある。 どちらの場合も、勉強しておけばらくに解答できるものなので、十分に研究しておくこと。 3 余裕があれば参考書や問題集も勉強しておく これはあくまでも余裕のある人の場合で、1と2だけでは物足りないという人向け。 1と2も満足にできていない人の場合は手を出してはいけない。
基本的には中間試験のときと同じ対応をすればよいが、 期末試験の場合は中間試験の範囲も含まれることと、発展問題が出題されることが多いので、参考書や問題集の研究が必要となる。 そこで参考書や問題集は何がいいかという事になるが、いくつか挙げておくので参考にしてください。 なお、英語はCDやiPodを利用して音声付で徹底的に反復学習すること。 これが英語の必勝術にして究極の英語勉強法だ。 以上簡単に校内試験対策について述べましたが、 各自まじめに実践して高得点を獲得すべし。 |
||
合格の花道 英語勉強法 英語学力テスト(文部科学省) ・英単語英熟語 ・英文読解 ・英語長文 ・英文法 ・英作文 ・究極リスニング ・特A受験英語 ・英会話 国語勉強法 ・現代文 ・古文 ・漢文 ・日本史 ・世界史 受験勉強法旅路編 ・教育的配慮 ・教師の心ない言葉 ・内申書 ・ガリ勉 ・K君のこと ・M君のこと ・予備校 ・大学 学歴社会と競争 成績不振からの現実逃避 受験勉強法技術編 ・模擬試験 ・通信教育 ・参考書の選び方 差をつける問題集の使い方 英語参考書 国語参考書 世界史参考書 日本史参考書 中学参考書 夏期受験勉強法 冬期受験勉強法 スキャン学習法予告編 偏差値エリート 受験勉強法大学編 ・東京大学勉強法 ・早稲田大学勉強法 ・慶應義塾大学勉強法 受験勉強法中学編 ・中学英語 ・中学国語 ・中学数学 ・中学社会 ・中学理科 偏差値 大学偏差値 ヌルハチの偏差値 センター試験対策 中間期末試験対策 はじめての方へ 無料資料請求 関連サイトリンク 連絡メール |
||
プロフィール |
||
Copyright 2010-2022 All Rights Reserved. |