頑張れニッポン |
ホーム >受験技術 >学習スランプ時のショック療法 何ごとにも、いい時と悪い時があります。 勉強にも波があり、 どうしても好調と不調が出てきてしまいます。 最悪の状態から脱出できる、 学習スランプ時のショック療法とは、 どのようなものでしょうか。 スポーツ選手のスランプというのはよく聞きますが、 学習にも好調不調の波があります。 好調、絶好調は最高なので問題ありませんが、 不調、あるいはスランプ状態となった場合は、 大変なことですので、そのままにはしておけません。 本当の深みにはまると、 脱出に要するエネルギーは計り知れません。早めに手を打つ方が賢明です。 スランプ時には、 何をやっても、たいていは思うような結果は伴いません。 期待はずれ、ため息の連続です。 この期間が長く続くと、 いわゆる(so-called)悪循環(vicious circle)に陥ってしまいます。 蟻地獄といってもいいでしょう。 もがき苦しめば、苦しむほど、 深みにはまるというものです。 こうした事態を回避するためには、 かなりの思い切った対策が必要です。 なぜなら、まるっきり勉強の習慣がついていない人の場合は別ですが、 学習スランプに陥る人の場合は、 いってみれば、勉強がなかば習慣化している人がほとんどだからです。 学習のプロが、スランプになる。 これが、学習スランプの真実なのです。 その道のプロがスランプになるわけですから、 専門家が病気になるようなものです。 すぐに治せそうなものですが、 実際には、この病からの回復は容易ではありません。 学習のプロであるだけに、 逆に、余計なことまで思い悩んでしまうのです。 こうなった時には、 処方箋は一つしかありません。 かなりの劇薬ですが、 相当な効果があるはずです。 ヌルハチの場合もありました。 ショック療法というタイトルがつきましたが、 要するに、学習スランプ曲線に強烈な刺激を与えることです。 停滞しきったグラフにショックを加えて、 不調からの脱出をはかるのです。 話がやや横道にそれますが、 よく高齢者などが入院して、 病院で点滴による治療を受けることがあります。 こうした場合に、 点滴の治療が終了して、 最初に食事を与える時、 よくアイスクリームが出されるのをご存知でしたか。 これも一種のショック療法といえます。 つまり、点滴によって、 しばらくの間休眠状態であった胃や腸の内臓に、 ショックを与えて再び活動状態に持って行くための助けとするのです。 ショックを与えることが、 効果があるということです。 学習についても、同じことがいえます。 ただし、先ほども述べたように、 学習することが習慣化している人にショックを与えなければならないわけですから、 中途半端なものでは、 何の役にも立たないといえます。 強烈なインパクトのある療法とは、 それは、勉強することをしばらく休んでみることです。 一日でも二日でもいいので、 とにかく勉強から遠ざかってみるのです。 勉強のことを忘れてみるといってもいいでしょう。 こんなことをいうと、 それはただの怠け、怠惰に過ぎないじゃないかといわれるかもしれませんが、 それは違います。 学習スランプになる人の場合は、 もともと学習癖のない人ではなく、 かなり熱心に勉強している人の場合が大半です。 こうした人たちの場合は、 一日でも二日でも勉強から遠ざかると、 学習することを忘れてしまうのではなく、 逆に、学習に対する意欲がまた湧いてくるのです。 より強くなるといえるかもしれません。 これこそが、スランプ脱出の原動力になります。 なぜなら、また学習に対する意欲・欲求が生成されたからです。 この学習に対する希求の再生は、 この上ない学習スランプ脱出の助け舟となるのです。 ヌルハチの基本英文700選 学力トップ層の特権!参考書複数主義 必要な勉強時間は人により異なる 英語脳の育成が成功につながる 動詞がわかると英語が見えてくる 模試や偏差値はあくまでも目安です! 山ほどたまっていた参考書の功罪 睡眠時間と成績に関係はあるか 集中できる連続学習時間はどのくらいか 学習スランプ時のショック療法 英文読解と伊藤和夫 英単語は英語力の証明 英文法の役割 英熟語征服法 長文勉強と英文速読 模擬試験 偏差値エリート 英語勉強 ・英単語英熟語 ・英文読解 ・英語長文 ・英文法 ・英作文 ・究極リスニング ・特A受験英語 ・参考書の選び方 英語参考書 国語勉強法 ・現代文 ・古文 ・漢文 ・日本史 ・世界史 受験勉強法旅路編 ・教育的配慮 ・教師の心ない言葉 ・内申書 ・ガリ勉 ・K君のこと ・M君のこと ・予備校 ・大学 受験勉強法技術編 ・通信教育 国語参考書 世界史参考書 日本史参考書 中学参考書 夏期受験勉強法 冬期受験勉強法 連絡メール プロフィール |
Copyright 2014-2022 All Rights Reserved. |