日本の文化や伝統のあれこれ。
あなたは日本のことを、
英語でどれだけ話せますか。
日本を知ることが、
英会話上達につながります。
知ってるようで、実はよくわからない、
日本の伝統文化や日本の社会。
外国人に聞かれた時に、
どれだけ正確に英語で説明ができるでしょうか。
日本の天皇はEmperorであって、
Kingではありません。
また、自動販売機は、 Vending Machinesといいます。
みこし(御輿)は、 a portable shrineです。
簡単なようで、それでいて英語で説明するのは難しい。
そんな日本や日本のことがたくさんあります。
例えば箸(chopsticks)とか、
お守り(a (good‐luck) charm)。
鯉のぼり(carp streamer)や、
干し柿( dried persimmon)はどうでしょうか。
こういったものは、
その気になって覚えないと、
なかなか身につくものではありません。
要するに、少しずつ覚えていくということです。
日本の交番は、a police box、
じんじゃ(神社)は、 a Shinto shrineです。
醤油はsoy sauceといい、
味噌 は、soybean pasteです。
なかにはぴったりの表現がないものもありますが、
工夫して説明的に表すものもあります。
例えば、
紙芝居は、 a picture‐story showといういい方になりますし、
紙芝居のおじさんは、
a picture‐story showmanのように表現します。
一般的に、
日本独特のものは、
どうしても説明的な英語表現になるものが多いようです。
「英語で話す!まるごとJAPAN」は、
「日本のことを英語で言うと」式の、
日本まるごと辞典です。
とにかく、
日本の物事を英語で実況中継できるようにする。
これができるようになるために、
生きた日本語辞典になり、
歩く和英辞典になる
こうした努力が、
明日の英語の神を実現することになります。
|